メニュー

IKEDA隊長コラム

メンテナンスワークショップ

先回のコラムに続き、今回も家づくり学校のお話。と言いましても今回はOBユーザー向け

 

おかにわの家では、無垢の木など、自然素材が多様されています。併せて外部にもデッキ

 

テラスなどを木でつくり、リビングの延長として集える場も木などを用いながら建築してます。

 

当然「木」で出来ていますから、メンテナンスも必要となります。

 

デッキの塗装の仕方、養生の仕方など、塗る前の準備や方法、そしてデッキの塗装方法とは

 

をこのようなメンテナンスワークショップを通して家づくり後も学ぶんです。

 

決してデッキの再塗装は難しいものでは無いのですが、その作業方法なども教わる時間も

 

場も無いものですから、昨今、この様なデッキのメンテナンスワークショップを開催中です。

 

 

今回は、前回7月に久しぶりにメンテナンスWSを開催したため、大変多くのお申込みを頂き

 

参加できない方々も多くいらっしゃいました。そこで、今回は募集ではなく、WSに参加できな

 

かった方々限定での開催とさせていただきました。

 

メンテナンスWSはまず座学編!

 

という事で、家づくりの際には聞いていた、住まいのメンテナンスのことも、月日がたつと

 

忘れてしまう物です。デッキの塗装方法を学ぶ前に、まずは、おかにわの家で使われている

 

素材なども含め改めてメンテナンス方法を再習得していただきました。

 

この座学を担当するのは、おかにわリフォーム工房の堀内隊員!

 

おかにわファミリー(OBユーザー様)の前でお話するのはちょっぴり緊張しますが、笑いを

 

交え、参加者皆様にメンテナンス方法を学んで頂きました。

 

座学の後は、デッキの再塗装方法を実地で学びます。

 

堀内隊員、外丸隊員、杉山隊員によるサポートでいざスタート!

 

デッキの水洗い、サンダーがけ(研磨)や養生方法も学びつついざ塗り体験です。

 

今回参加された方々は比較的、一度自分で塗装をしてみた事があり方が多かったようですが

 

自分の塗装方法が間違いないのか・・・。塗る量は・・など、改めてデッキの手入れ方法を

 

確認したいようでした。その好奇心が大事ですね!住んでからは家守り学校です!!

 

見ていると、其の手つきも、職人ぽいですね・・・・笑。お見事です!

 

さて、家造りだけでなく家守り学校に参加された皆様のコメントも記載しておきますね。

 

 

 

◯塗料の片付け方、イペ材やレッドシーダーの違いについて改めて分かった。

 

◯塗る厚さを目で見て、自分との違いが分かった。

 

◯材料によって手の入れ方が違うことが分かった。

 

◯塗料をあまり使わないことが分かった。

 

◯塗り方にはびっくりしました。大変参考になりました!。

 

◯各質問に答えていただき分かりやすかったです。

 

◯目からうろこばかりの話で驚きました。

 

 

 

などなど沢山のご意見をいただきました。

 

私共も頂いたご意見やご感想を含め、更に今後住まい手のお役に立つと共に、家づくり

 

学校等でも反映していきたいと思います。

 

ご参加された、おかにわファミリーの皆様お疲れ様でした!

 

ぜひご自宅で実践シてみてくださいね!!!

 

 

 

 

隊長&おかにわリフォーム工房