スタッフブログ
2016.02.19さて問題です
さて問題です。
次にあげるもののうち、確定申告が必要になる場合があるものはどれでしょう?
・競馬の払戻金
・クイズや懸賞等で当選品や賞金を貰った
・ネットオークションで物を売った
・パチンコの勝ち金
・拾って警察に届けたお金が自分のものになった
・外貨預金で為替差益が出た
・コミケで同人誌を売ってる
答え
全部
意外でしたか?
上にあげたものについて、必ず申告しなくてはいけないわけではありません。
給与所得者の場合、給与以外の所得に対する利益が20万円以下であれば確定申告をしなくてもよいことになっています。(医療費控除やローン減税を受けるために確定申告する場合には、その利益も申告しなければいけません。)
たとえ利益が20万を超えていても、申告しなかったからと言って、必ず税務署から指摘されるというものでもありません。その利益を正確に算出することが難しいものも多いです。
パチンコなんかはそもそも換金システムがグレーですしね。
だからと言って、「確定申告しなくていいですよ」とは言ってませんので、念のため。
ちなみに、宝くじは非課税です。
toyomura