メニュー

広報ブログ - 「総務・金融」の記事

  • 贈与のあれこれ その10(教育費)

    贈与のあれこれ 教育費についてです。   今回は、教育費に充てるための一括贈与の非課税についてです。   制度の概要です。   まず対象となる人(受贈者) 30歳未満の直 … >>続きを読む

  • 贈与のあれこれ その9(教育費)

    贈与のあれこれ 教育費についてはまだ続きます。   前回まで、贈与税が課せられない教育費について書いてきました。   まとめると その都度かつ必要な額であれば、教育費については贈与 … >>続きを読む

  • 贈与のあれこれ その8(教育費)

    贈与のあれこれ 教育費についてはまだ続きます。   これまで、教育費は贈与にあたらないということを書いてきました。 でも、教育費が贈与にあたらないのには条件があります。   前回非 … >>続きを読む

  • 贈与のあれこれ その7(教育費)

    贈与のあれこれです。 暑い暑いと思っていたら2週ほど飛ばしてしまってました。   さて、前回に続いて教育費についてです。   まず、前回分の訂正というか補足。 中学生までは義務教育 … >>続きを読む

  • 贈与のあれこれ その6(教育費)

    贈与のあれこれに戻ります。 そもそも贈与って何でしょう? 辞書で調べると、金銭や物品を贈り与えることとあります。 ここにはあげる人ともらう人の間に合意が存在します。   ですから、親が内緒で … >>続きを読む

  • おうちの建て替え その4

    おうちの建て替え その4です。   今回は、固定資産税の建替特例についてです。   住宅の建て替えをしている場合において、1月1日に建物が無くても一定の要件を満たせば、土地の固定資 … >>続きを読む

  • おうちの建て替え その3

    おうちの建て替え その3です。   前回のつづきです。   家屋の解体時期を年内にすべきか年明けにすべきかということですが、年内に解体すれば翌年の家屋分の固定資産税がなくなります。 … >>続きを読む

  • おうちの建て替え その2

    おうちの建て替え その2です。   おうちの建て替えの時の固定資産税について注意したい点ですが、それは解体と建築の時期になります。   そもそも固定資産税は、1月1日の現況により課 … >>続きを読む

  • おうちの建て替え その1

    前回、親の持ち家を解体して、子が家を新築する場合の贈与について書きました。 つまり、おうちの建て替えですね。   ちょうどいいので、贈与のあれこれは中断して、建て替えについて書いていこうと思 … >>続きを読む

  • 贈与のあれこれ その5(付合)

    今回の贈与のあれこれは、気を付けておきたい付合の例のもう一つです。   それは、「解体」です。   最近、当社の建築でよくあるのが、親が購入し住んでいた家を解体し、子が新しい家を建 … >>続きを読む