しろいいえ|西東京市

DETAILS
TAGS
白と木のコントラストが美しい、
光と風につつまれる家
「しろいいえ」
内と外が一体に。暮らしが広がる20畳のLDK
この家の中心は、間仕切りのない約20畳の広々としたLDK。オープンな間取りは視線がすみずみまで抜け、実面積以上の広がりを感じさせます。 一番の特長は、リビングとウッドデッキをつなぐ全開口サッシ。窓を開け放てば、内と外がひとつの空間となり、気軽にアウトドアリビングを楽しむことができます。休日のブランチや友人たちとのBBQなど、暮らしの楽しみ方が多彩に広がります。 また、将来の家族構成の変化にも対応しやすいよう、家具のレイアウトを自由に変更できるのも、このオープンフロアならではのメリットです。
一年中春のような快適さ。「パッシブエアコン」という選択
心地よい暮らしに欠かせない室内の温熱環境。この住まいでは、一台で家全体の冷暖房・換気を行う全館空調「パッシブエアコン」を採用しました。 一般的なエアコンのように直接的な風が出ないため、夏はまるで森の中にいるような自然な涼しさ、冬は陽だまりのようなやさしいぬくもりが家全体を均一に満たします。ヒートショックの心配も少なく、省エネ性能が高い点も大きなメリット。一年を通して、どこにいてもストレスのない快適な室内環境を実現します。
青空に映える、清潔感あふれる白い外壁
外壁材には、モダンな住宅で人気の高い「ガルバリウム鋼板」を採用。お施主様が選ばれた「白」は、住まいに清潔感と爽やかな印象を与え、抜けるような青空とのコントラストが美しく映えます。木のフェンスや玄関ドアがアクセントとなり、シンプルながらも温かみのあるファサードデザインとなりました。
【お役立ちコラム】ガルバリウム鋼板のカラーバリエーションと選び方
耐久性が高く、シャープな印象で人気のガルバリウム鋼板ですが、実はカラーバリエーションが非常に豊富です。
- 定番カラー: ブラック、ダークグレー、シルバー系は、建物をモダンで引き締まった印象に見せます。
- 人気カラー: 今回のようにホワイト系を選ぶと、清潔感があり、ナチュラルで優しい雰囲気に。ネイビーは個性的でありながら上品にまとまります。
- アースカラー: 近年では、グリーンやブラウン、ベージュといった周囲の景観に馴染むアースカラーも人気を集めています。
色を選ぶ際は、小さなサンプルだけでなく、できるだけ大きな面積のサンプルを取り寄せ、太陽光の下で見てみるのがおすすめです。光の当たり方で色の見え方は大きく変わるため、時間帯を変えて確認すると失敗が少なくなります。
暮らしを豊かに彩る、こだわりのディテール
奥様がこだわったキッチンは、収納するものや場所が一目でわかるシンプルな造作デザイン。効率的な家事動線が、日々の暮らしに心のゆとりを生み出します。 また、玄関には昔ながらの「大磯洗い出し」で仕上げた土間を設けました。どこか懐かしい風合いが、訪れる人をあたたかく出迎える上質な空間を演出しています。