家づくり学校
おかげさまで「家づくり学校」は、西東京市から認められた学校になりました!
家づくり学校も10年目へ!
これまでに延べ
900名のご参加がありました!
おかにわの家づくり学校 って?
岡庭の「家づくり学校」とは、土地さがしからアフターメンテンスに至るまで、家づくりについて一体的に学ぶことができる岡庭建設オリジナルの講座です。
家づくり学校では、これまで岡庭建設が地域で40年以上家づくりに携わることで得たノウハウをみなさまに公開しています。
解説するのは、そのテーマに詳しいプロです。それは岡庭建設の設計士であったり、外部から招いた専門家であったり、ときには岡庭建設で家を建てた「おかにわファミリー(OB)」であったり…と様々です。
だからここだけでしか聞けない耳寄りな話もたくさん用意しています!
また、座学だけでなく、実際のお住まいを見に行ったり、造園屋さんに足を運んだり、道具を使って実践してみたり…と体験型の講座も盛りだくさんです。
お陰さまで、この取組みは、西東京市に認められ「西東京市の一店逸品」に認定されることになりました。
詳しくは西東京市の一店逸品へ!→こちら←
岡庭の家づくり学校を通して、みなさんも楽しく・かしこく家づくりしてみませんか?
新:新築をお考えの方向け 分:分譲をお考えの方向け
リ:リノベーション・リフォームをお考えの方向け 共:どちらでも共通します。
科目 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1時間目 | 家づくりの進め方 | 「家づくり」とはなにか。土地の見方・選び方、補助金の概要などを学ぶ |
新/分 |
||
2時間目 | しっかり作る家。とは? | 「住まいの性能」って? おうちと長く暮らしていくにはどうしたらいいのか。 | 共 | ||
3時間目 | はじめよう! エコなくらし | 年々注目を浴びていく省エネ性能。2020~2030年の省エネ基準を目標とした暮らしの勉強をしよう。 | 共 | ||
4時間目 | 家とお金のお話 | 「資金計画」に不安を感じる方にはオススメです。いろはから資金の諸費用まで。 | 共 | ||
5時間目 | 建物完成見学会 | おかにわのおうちを実際に見に行こう! | 共 | ||
6時間目 | 建物構造見学会 | 建物の壁の中はどうなっているのかな? 素朴な疑問を解消しよう! | 共 | ||
7時間目 | 住まい手のお家を見に行こう! | おかにわの家に住んでいる住まい手のお家を訪ねてみよう! 質問してみよう! | 共 | ||
8時間目 | メンテナンス・ワークショップ | 自分たちでもしっかりとメンテをしたい。そんな方々に向けたワークショップです。 | 共 | ||
9時間目 | リノベーションを成功させる為の3つのポイント | 近年注目されているリノベーションをするにはどうしたらいいの? というギモンにこたえます! | リ | ||
課外授業 | 隊長の補習講座?! | もっと知りたい方向けの補習講座! | 共 |
※新・分の方→どの順序で受講して頂いても構いませんが、1時間目を最初に受講することをオススメします。
※リの方→9時間目を受講することをオススメします。
イベントお知らせリクエスト
これから完成する建物をご覧になりたい方や、イベント開催リクエストなどのご要望を承ります。
「あったらいいな。」と思うイベントや見学会がありましたらお気軽にお申し込みください。(完成見学会・構造見学会・お披露目会)
開催時期が近づきましたら、メール又はご郵送にてお知らせいたします。