高台地形をいかして
広くくらす
「いなぎやのいえ」

稲城市に新たに地域・敷地の特性を活かした素敵なお住まいが生まれました。

こちらの地域は都内の中でも土地の起伏が多く、アップダウンの険しいエリアでもあります。
その中でも比較的高台エリアで建築された“いなぎやのいえ”

住宅が密集するエリアでありながらも、借景を生かした空間づくりで
数値でみると24坪程の広さですが借景を活かして、数値以上の広がりを感じることができます。

またこちらのお住まいは国が定める低炭素住宅の認定を受けています。
このような認定住宅は、性能の高さがお墨付きになるだけでなく
今後、建物の価値としても大いに評価されていく可能性があること、
また現在固定資産税他の税制優遇も受けられることから
私たちがつくる注文住宅では、認定を所得される方が多いです。

その他の施工事例

四季彩の家|埼玉県

  • 30坪-35坪
  • ウッドデッキ
  • アイランドキッチン
  • 造作家具
  • 庭を楽しむ
  • ナチュラル
  • 長期優良住宅
PAGE TOP