家族の居場所をつくる
吹き抜けのLDK
「下高井戸パッシブ冷暖ハウス」

パッシブ冷暖®(passive冷暖®︎)とは建物の断熱性能を保ち、自然の力(パッシブ・デザイン)を利用し、床下に設置された高性能エアコンから出る気流をコントロールすることでわずか1台のエアコンで10数坪・ワンフロアの冷暖房を可能としたミニマム最適冷暖房システムです。
冬はあたたかく、夏はすずしく。
さらに省エネでお財布にもやさしい住まいを目指します。

延べ床面積19坪。
数値だけみると一見コンパクトに感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
でもお部屋に入ってビックリ。

そこには家族みんなが思い思いの場所でくつろぐことのできる
”居場所”がそれぞれしっかりと確保されています。

家族が集合するLDKには開放的な吹き抜け。
この吹き抜けがあることで、天井高に”メリハリ”がつき
吹き抜け部分はより高く、お部屋全体を広々と感じさせてくれます。
キッチンカウンターにはあえて高さを設け、
調理中の様子がリビングダイニングからは見えないようにしました。スッキリ!

コンパクトな空間だからこその一工夫です。

その他の施工事例

一木陽のいえ|世田谷区

  • 40坪台
  • 二世帯住宅
  • ウッドデッキ
  • 建て替え
  • 趣味を楽しむ
  • 造作家具
  • 和モダン
  • パッシブ冷暖
  • 東京ゼロエミ住宅
PAGE TOP