連なり、繋がりを感じる
【風風の家】

風を感じることが大好きなご夫婦が建てた、木のぬくもりあふれる注文住宅「風風の家」。こちらの施工事例では、開放的な吹き抜け空間と、暮らしに合わせて作り付けたオーダーメイドの造作家具の数々をご紹介します。家族や空間の「つながり」を大切にした、心地よい住まいづくりのヒントが詰まっています。

家族がゆるやかにつながる、開放的な吹き抜け空間

この住まいの象徴ともいえるのが、リビングダイニングの高く力強い梁(はり)を現しにしたデザイン。

木の家の構造美を感じさせるとともに、空間にダイナミックな広がりをもたらします。

高窓から差し込む光と、家中を通り抜ける心地よい風は、まさに「風風」という名にふさわしい心地よさ。どこにいても家族の気配を感じられる、ゆるやかな「つながり」を生む設計です。

 

暮らしに寄り添う、オーダーメイドの造作家具

注文住宅の醍醐味である、自由設計の造作家具。この住まいでは、暮らしのシーンに合わせて様々な場所にオーダーメイドの家具や収納を計画しました。

  • ライブラリー(造作本棚) リビングの一角には、床から天井まで続く壁面本棚を造作。ご家族の蔵書をすっきりと収納し、いつでも手に取れるライブラリースペースとなっています。
  • 多目的に使える小上がりの畳スペース リビングに隣接する小上がりの畳スペースも魅力のひとつ。気軽に腰掛けてくつろいだり、ゲストのおもてなしにも活躍します。畳の下は、季節物などを効率よくしまえる大容量の引き出し収納になっており、空間を最大限に有効活用しています。
  • 統一感のあるキッチン収納やカウンター 毎日使うキッチンも、カウンターや背面のカップボード(食器棚)を空間に合わせて造作。デザインに統一感が生まれるだけでなく、お手持ちの調理器具や食器に合わせた収納計画で、使いやすく美しいキッチンを実現しました。

 

将来を見据えた、柔軟な暮らしのプラン

今回の家づくりは、ご夫婦の現在の暮らしだけでなく、将来のライフステージの変化や土地の利用方法まで含めて計画を進めました。ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる、可変性のある間取りもこの住まいの特長です。

「風風(ふうふう)」という名に込めた、空間の「連なり」と家族の「繋がり」。木のぬくもりと、暮らしに完璧にフィットする造作家具が、ご夫婦の毎日を豊かに彩ります。

その他の施工事例

一木陽のいえ|世田谷区

  • 40坪台
  • 二世帯住宅
  • ウッドデッキ
  • 建て替え
  • 趣味を楽しむ
  • 造作家具
  • 和モダン
  • パッシブ冷暖
  • 東京ゼロエミ住宅
PAGE TOP