企業案内
おかにわの経営理念

一、「絆」を結い お客様から永遠に好かれる
一、「輪」を築き 地域の暮らしを豊かにする取組に情熱をそそぐ
一、「志」を抱き 地域・社会に貢献する取組をしつづける
一、「夢」や希望を抱き 前向きに飽くなき挑戦をしつづける
わたしたちのモットー
「みんなでつくるいえ・みんなでまもるいえ」
〜資産・価値となる「いえ」と「まち」へ〜
「つくる」
建主・設計者・大工、みんなが力を合わせて、「家」というひとつのかたちをつくりあげます。
そして、住まい手一人一人のライフスタイルに合わせた設計や計画に加え、自然素材や雨水利用など
地球環境に配慮し家づくりやリフォーム、リノベーションを手がけていきます。
「まもる」
「家」の完成は、人に例えると子どもを生むのと同じ。
人は生まれたところから育まれ、見守られ成長していきます。
「家」も同じ。しっかりした家を生み、住まい手と作り手で大事に大事に育てていくものです。
人も生きていることで歳をとり、時には病気になったり、怪我をし病院等で処置してもらい健康体を維持していきますね。
家も同じで、長きに渡り暮らしていく中で徐々に年を取り劣化もおこります。
時には健康診断も必要になります。
そんな時、住まいの医者である私たちが修繕(処置)し、
地域住宅が長きに渡り利用され、資産・価値として維持されてゆくのです。
そのような地域の価値、そして愉しく暮らしていける「いえ」と「まち」に永続的に寄与してゆくこと。
これが地域工務店としての使命だと私たちは考えています。