スタッフブログ
2019.07.17りゅうぐう着陸
ではなく・・・
これはいわゆる生コン。真ん中のポツンとできた穴は着陸のためのターゲットマーカー ではなく・・・バイブレーターという道具で振動を与える事によって、コンクリート内の空気が出てきたところです。

使い込まれたバイブレーター
梅雨の合間を縫うようにして、中野、練馬、西東京と、基礎工事を進めています。
多少の雨でも、コンクリートの打ち込み自体はさほど問題はありませんが、大切な打ち込み後の仕上げには大きく影響してしまいます。
今年は梅雨らしい梅雨で、微妙な曇天が多く、降るか降らないかの判断が難しい。
朝方パラついていても、打設後の「押さえ」のタイミングで上がっていれば問題ありませんが、逆はまずいです。
この2週間程は天気予報と気圧配置と雨雲レーダーとのにらめっこ。。。
明日の打設にゴーサインを出すか出さないか。
基礎屋さん・ポンプ屋さん・土間屋さん・建材屋さん・試験屋さん・ガードマンさん・・・多くの人が関わるので、あまり直前まで決定を引っ張る事もできません。
悩ましい日々が平年並みで終わりますように m(_ _)m
工事チーム 森 ||:-)