スタッフブログ
2023.06.10Fio nuku 貫井農園のキッチンカー|ご近所紹介
岡庭建設がある西東京市には、
野菜や果物を作る農家さんが
実はたくさんいるのをご存知でしたか??
自転車や車で移動していても、
直売所をあちらこちらで見かけます。
今回は、本社から
自転車で5分ほどのところにある「貫井農園」。
その農園内にあるキッチンカー
「Fio Nuku(フィオヌク)」をご紹介!
農園や周辺の畑で採れた新鮮野菜を使った
イタリアンベースの料理をご提供されているお店です。
@nuku0202(Instagram)
なんてん食堂の店主でもあり、おかにわスタッフの
グルメなカツザキさんから教えていただきました♪
▶︎ 西東京市の地域情報サイト「ひばりタイムス」でもご紹介されています
いつか行きたい!!!と思っていましたがなかなか行けず。
先日、ようやく行くことができました!やった〜。
![]() |
![]() |
一応会社を出る前にインスタチェックしましたが
のぼりが立っているのが見えて、ホッ。
open直後に行きましたが
しばらくするとだいぶお客さんが増えてきました。
一緒に待たれていた方は常連さまのようで
「とても美味しいわよ〜」と
太鼓判を押していただきました(^o^)b
(高まる期待……)
待っている間に直売所をのぞいてみると
新鮮な野菜がずらりと並んでいます。
ハリのあるバジルがあまりにも美味しそうだったので
(昼にジェノベーゼスパゲティ食べるのに)購入。
夕飯にじゃがいもと炒めて食べましたが
とても美味しくできました〜◎
![]() |
![]() |
せっかくなので今回は張り切って
スパゲティ以外にも、
ローストビーフとラム肉も購入!!!
「Fio Nuku」シールかわいいです。
・ジェノベーゼ(バジルソース)スパゲティ
野菜いっぱい!
口に運ぶ度にたくさんの野菜を味うことができ
とても美味しかったです♪
・ウチモモ肉のローストビーフ 赤ワインソース マッシュポテト
ジューシー!!!やわらかい・・・。
付け合わせのマッシュポテトや
アイスプラントもgoodでした(^o^)
・ラム肉の白ワイン煮込み 自家製ニョッキ添え
ラムもとても美味しかったです ◎◎
いいワインと一緒に味わって食べないと
もったいなく感じてしまいました(笑)
スパゲティはお昼にいただき、お肉も一口ずつつまみ食い。
お昼からちょっとリッチですが、とっても満足です。
残りは夕飯にいただきました〜。
少し時間がかかるとのことだったので
この日は叶いませんでしたが
次回は店主さんにオススメいただいていた
平打ちパスタに変更したいです。
畑で採れた野菜を使用しているので
その日の収穫に合わせてメニューが変わるのも
魅力のひとつですよね♪
ご利用の際はInstagramで
先にご確認いただくことをオススメします(^-^)/
@nuku0202(Instagram)
ごちそうさまでした〜。
広報 佐藤