スタッフブログBLOG

イベント(45件)

記事一覧へ

1月からのイベント予定

広報 吉松です。 本日12月27日で仕事納めとなりました今年も1年ありがとうございました。 さて、1月・2月はイベントがたくさんお正月からいよいよ家づくりを考えはじめた方今のお住まいのリフォーム・リノベーションをご計画の方、ご家族・ご親戚の集まりで家について、実家について考えはじめた方 などなど様々な「住まい」に関する【今年こそ!】の想いに応えるイベントです 
2024.12.27(金)
広報広報

住まい手忘年会2024、開催します!

おかにわファミリーこと住まい手(岡庭建設・おかにわリフォーム工房・岡庭不動産で建築を行なわれたお客様)のみなさまに日頃の感謝の気持ちを込めて開催している「住まい手忘年会」2019年の開催を最後に、しばらくお休みしていましたが今年は久しぶりに開催できることになりました。 会場のキャパシティの関係で定員を設けさせていただいておりますが、もうまもなく定員に達そうです。早々にお申し込みいただき誠にありがとうございますm(__)mうれしいメッセージもくださっているので今度ブログでご紹介させていただきますね♩また今回はご丁寧にご欠席のお返事をくださる方も多く、こころより感謝いたしております。
2024.11.05(火)
広報広報

完成見学会 開催中です

こんにちは 広報 吉松です。本日9/28(土)と明日、29(日)に西東京市にて完成見学会を開催中。会場は東伏見駅から10分ほど、当社からも徒歩圏内にございます。初日となる本日は薄曇りながら、少し蒸し暑い気温。真夏の暑さはないけれど、じんわり汗ばみながら準備を完了させました 午前中のお客様から一番質問が多かったのがこれ2階廊下にある山のような形状の壁↓↓↓↓↓↓↓
2024.09.28(土)
広報広報

小春日和の家 完成お披露目会、もうまもなく開催!

9月28日(土)29日(日)西東京市新築注文住宅の建物完成お披露目会を開催いたします。 今回は、現場で撮った写真を一部ご紹介!天気があまりよくないですが……こちら、モスグリーン色のガルバリウム鋼板 丸波仕上げの外壁です。濃い色が好みだけど、黒が苦手な方はぜひ一度仕上がりをご覧いただきたいです。人気のカラーのひとつです。
2024.09.21(土)
広報広報

家づくり学校1時間目開催報告|2024年7月

暑い日が続いておりますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。先日、かき氷屋さんのキッチンカーがふじまちテラス前で出店してくれました。@takachan.shizurun(Instagram)ふわふわのミルクのかき氷!とても美味しかったです〜〜♪涼めました〜(^o^)また出店がある場合は、ふじまちテラス @fujimachi_terrace のストーリーズよりお知らせいたします! 7月21日(日)家づくり学校1時間目〜家づくりのはじめかた〜を開催いたしました。今回もオンラインとご来場のお客様との同時開催です。オンラインご参加の様子ご来場参加の様子ご来場は席数に限りがあることもありますが、満席。多くの方にご参加いただきました。誠にありがとうございます!!一部ではございますが、お客様よりいただいたアンケートをご紹介いたします。webアンケートよりご来場アンケートよりまたまたネタバレ防止(?)のため、虫食い状態にはなりますが、うれしいご感想を多くいただくことができました。ご回答くださってご参加のみなさま誠にありがとうございます! 次回の家づくり学校は2時間目!内容は順不同なので1時間目に出られていない方も大歓迎です♪(画像をクリックするとイベントページへ移動します) 広報 佐藤
2024.08.16(金)
広報広報

家づくり学校2時間目開催報告|2024年5月

5月17日(日)家づくり学校2時間目〜しっかりつくる家〜 を開催いたしました。    今回は「オンライン」1組、「ご来場」3組のご参加でした。 みなさま、誠にありがとうございます(^-^)/     ご記入いただいたアンケートの一部をご紹介いたします。 一部抜粋ではございますが、うれしいご感想いただけました◎  webアンケートより  ご来場アンケート   次回の開催は 7月21日(日)家づくり学校1時間目〜家づくりのはじめかた〜 新築、リノベーション、土地探し、ジャンル関係なく「家づくり」をはじめられる方全般にお役立ていただける内容です!  「そろそろ一戸建てがほしいな」 「建て替えかリノベーションか迷うな」 「中古住宅を購入してリノベーションを検討しているけど、どこで相談すればいいんだろう?」 「土地探しからはじめなきゃいけないけど、なかなか希望の土地に巡り会えないな」  などなど。 家づくりをお考えはじめた方ならどなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください♩お待ちしております!  画像をクリックするとイベントページへ移動します 広報 佐藤
2024.05.16(木)
広報広報

と木つ風の家、完成お披露目会開催しましたー!!|杉並区

 (またまた順番前後しております。m(_ _)m)  杉並区で完成お披露目会を開催いたしました。  と木つ風の家 完成お披露目会  お施主さま、お引き渡し前に完成お披露目会にご協力くださり誠にありがとうございます!!!    この週はあまりお天気がよくなく…… 土曜日にはとても冷え、小雨がぱらつく1日でした。  (無理やり電柱を消しているので違和感があるかもしれません……)  今回はホワイト色のガルバリウム鋼板、平葺き仕上げです。 晴れていたらこんな感じ♪    多くのお客様にお住まいをご体感いただきました。 ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございます!    扉の枠から階段まで、大工さんの手仕事で溢れています。 造作建具にはこんな風にあかり取りの窓をつけらるんですよ〜。    癒しの畳空間。    木の影が綺麗です。 畳と聞くと「和」のイメージが強く床材は杉や桧の方が合いそうな気がしますがオークの組み合わせも良い感じですよ(^-^)b    トイレのペーパーホルダーもさりげなく造作です♪    階段を上がっていくと……(目線の先には青空が)    ロフトまで吹き抜けになった開放的な2階リビング。     LDKは15畳ほどですが来場されたお客様からは「数値以上に広さを感じる」とご感想をいただけました(^o^)v    目の前には大きな公園。自然光が綺麗です。    おやすみの日の午前中。 一通りお掃除を終わらせて、公園を見ながらほっと一息。 最高じゃないですか〜〜〜!? ※勝手な想像です    スタイリッシュなステンレスキッチン。 壁付けタイプなのでインテリアとしての要素が多く含まれています。 かっこいい! 上吊り食器棚は造作です。      最高な居場所を発見!    向かいの大きな木のおかげで 素敵なピクチャーウィンドウになりました。 緑のカーテンです〜。     <おまけ>  お引き渡し時には、花令のフラワーブーケ。 チューリップやスイートピー、バラなど 春らしさ全開!可愛らしかったです。      住まい手様、この度はおめでとうございます! 快適なお住まいで豊かな暮らしをお過ごしください! 今後とも末長くよろしくお願い申し上げます。  広報 佐藤  
2024.04.09(火)
広報広報

家づくり学校1時間目開催報告|2024年3月

 3月10日(日)家づくり学校1時間目〜家づくりのはじめかた〜 を開催いたしました。    今回もご参加方法を「オンライン」か「ご来場」かをお選びいただけるようにしておりましたが全てのお客様が「ご来場」でのご参加でした。  モデルハウスまで足をお運びいただき誠にありがとうございます(^-^)/     ご記入いただいたアンケートの一部をご紹介いたします。      うれしいご感想いただけました◎  家づくりについて考えはじめられた方にピッタリの内容ですのでお気軽にご参加くださね。   次回の開催は 5月12日(日)家づくり学校2時間目〜しっかりつくる家〜 GW明けの開催です。 特にご来場参加をご検討のお客様は会場の席数に限りがあるため、お早めにお申し込みいただけますと幸いです! ご参加をお待ちしております。  広報 佐藤
2024.03.11(月)
広報広報
PAGE TOP