涼しく気持ちよかった春!そして今年もやってくるアイツ・・・

おかにわで働く人
工事
現場
工事・現場

こんにちは。工事チームの黒金です。

 

最近は現場で、ちらほらと空調服を着た職人さんが現れ始めまして、「いよいよ今年も、アイツがやってくるのか・・・。」と感じています。

現場で冷蔵庫が必須になる、あの季節のことです。

 

ここでは一旦、その現実を忘れ、涼しく気持ち良かったGW休暇を思い返してみようと思います。

弊社スタッフによるブログでは、約2年ぶりに、完全プライベートな投稿となりますm(_ _)m

↓(前回のプライベートブログ)

https://www.okaniwa.jp/blog/18967/

自然散策 ~株杉がすごい!~

お仕事の傍ら、岐阜県観光を満喫してまいりました(^^)

 

まずは「株杉」。1本の幹から新たな芽が複数に現れて、枝分かれしている杉らしいです!

日本で唯一、株杉を見られる場所。

地盤付近の幹が、複数の太枝を支えている様子は圧巻です。

自然散策 ~川!滝!~

続いては、様々な川や滝です!

お天気にも恵まれて、たっぷりのマイナスイオン。最高でした。

メインイベント ~神社めぐり+α~

最後に、旅先で立ち寄った様々な神社。

これが今回、小旅行をしたくなった理由でして、特に「瀧神社」が一番の目的。

神秘的で最高です。(さて。どれが瀧神社でしょうか。)

さぁ、乗り越えるぞ。

これを書き終えた私は思いました。

「よし、空調服を引っ張り出して、バッテリー充電するぞ。夏よ、いつでも来い。」

 

工事チーム 黒金

PAGE TOP