スタッフブログBLOG

2025年8月の記事(3件)

記事一覧へ

東京都賃貸住宅断熱・再エネ推進コンシェルジュ 『断熱改修ブーストアップ!イベントに行ってきました』

8月27日、真新しい五反田JPビルディングで、その事業を広く知ってもらうためのイベントが開催されました。会場は明るく開放的な雰囲気で、賃貸オーナーや住宅関係者、メディアなどが集まり、東京都の本気度を感じられる場となっていました。「東京都賃貸住宅断熱・再エネ推進コンシェルジュ事業」は、賃貸オーナーを対象にした無料の伴走支援制度です。専門家が物件の省エネ性能診断を行い、断熱改修や再生可能エネルギー導入の提案をサポートします。さらに、利用できる補助金や制度の紹介も受けられるため、初めてのオーナーでも安心して改修に取り組める仕組みとなっています。東京都の住宅の約49%を占めるのは「賃貸集合住宅」。多くの人が暮らす賃貸住宅の断熱性能を高めることは、健康や省エネ、そして地球環境のためにも大きな意味があります。その推進のために東京都が始めたのが「東京都賃貸住宅断熱・再エネ推進コンシェルジュ事業」です。  
2025.08.27(水)
広報広報

夏休み直前のやぎさわ夜祭り

今年からはじまったという「やぎさわ夜祭り」 。帰りかけにちょっとビールでも、という気持ちでふらっと立ち寄りました18時過ぎに会場へ向かうと、すでに大勢の人で大賑わい。狙っていた「柳そば」は長蛇の列で断念…。5月のくらテクマルシェでお世話になったお店も大忙しでした。↓柳そばは、地元商店街が立ち上げた「名物を作ろうプロジェクト」だそうです
2025.08.16(土)
広報広報

ヒノキガラスハウス 受け継がれる木材たち 

こんにちは!設計の秋吉です!設計契約が始まった四月。「昔の家のものを残したい――」家づくりへのエピソードをお伺いしつつお建て替えを計画している施主様の思いを、叶えるため今回社員大工である坂井大工が丁寧に解体を行ったのは、築75年のヒノキの床材です。(建築基準法制定前に建てられた、まさに歴史あるお住まいでした)
2025.08.05(火)
PAGE TOP