スタッフブログBLOG

設計(497件)

記事一覧へ

♢かめの家♢-地盤改良-

こんばんは!設計の秋吉です^^ 新しい物件のご紹介です^^ こちらの物件は土地探しからのはじまり設計打合せを終え、ついに東村山にて工事スタート致します。  今回は地盤補強が必要とのことで事前打ち合わせを現地で行いました!  配置の確認、敷地状況の確認を終え明日から作業に入ります。  またハウスネーミングはお施主様がご発案していただきかめの家ということで生き物が大すきなご夫婦の素敵な空間になっております 見学会おたのしみに~ でわでわ
2021.11.11(木)
設計設計

日光の家~ラストスパート~

こんにちは!設計の秋吉です^^ 11月20・21日の見学会に向けてラストスパートで作業進んでおります!! 今日はタオル掛けや棚のレイアウトを設備の早乙女さんとあーでもないこーでもないといつも私の「こうしたい!」を経験を踏まえながらアドバイスいただきより良い方向で作業進めていきます!   また隣では大工の水島君がお客様こだわりの洗面化粧台を作成中です!若いながらあらゆる工程を自分でマスターして心強いです^^  アイアンで揃えた照明もちょい見せ^^    今回アイアンテイスト強めの物件なので ご興味ある方は是非見学会へお越しください~♪でわでわ     
2021.11.06(土)
設計設計

*しろいいえ* オーダー造作キッチン

 こんにちは!設計の秋吉です。しろいいえも木工事が終わり仕上げ作業に進んでまいります! しろいいえの見どころポイントでもある大工の川口さんに作ってもらったオーダーキッチン!今回キッチンの引き出しは作らない!を追求したスケルトンキッチンです!   またyoutubeで今話題?のキッチンニッチも作りました!ちょっとした棚があると便利ですよね^^   昨日ははお客様とシンボルツリーを探しに造園屋さんに向かいました。  外構打ち合わせも終わりいよいよこちらの物件もお引渡しラストスパートです!でわでわ^^
2021.11.01(月)
設計設計

~ふたつ木のいえ~ 地鎮祭

こんにちは設計の秋吉です! 9月に設計完了し、これから清瀬で工事がスタート致します。地鎮祭後、監督のご紹介や一緒に近隣挨拶も行いました。お施主様にとってはついに始まるんだなーと実感する一日になったのではないでしょうか^^  こちらの物件はよりエコな暮らしの在り方を意識し、エアコンの台数を各階一台のみで稼働して建物全体に流れるように間取りを計画した物件です。またハウスネーミングは「ふたつ木のいえ」。お客様のお名前からもじり、さらに家の特徴からとったネーミングなので是非見学会で名前の由来を見つけていただけると嬉しい物件です!^^それでは田野監督と一緒に頑張ります!でわでわ^^  
2021.10.20(水)
設計設計

工事スタート!練馬区

こんにちは、設計の秋吉です^^投稿が遅れてしまいましたが八月吉日、無事地鎮祭を終え、練馬区に新たに工事スタートしました。 この物件はとても敷地が大きく、設計期間将来の土地の在り方も踏まえて施主様と相談しつつ計画を行いました。また見学会会場にてパッシブ冷暖を体感していただいたことがきっかけで!是非自宅にもつけたい!ということで今回パッシブ冷暖を採用!2月完成なので今気になっている方も見学会で体感できるかとおもいます^^そのほかもこの物件は見どころが沢山含まれている物件なので少しずつご紹介できたらと思います^^まずは基礎工事!森監督と配筋チェックです!今回も基礎職人の「岸さん」に綺麗に施工いただきました!私と森監督のタックは雨が多いのが難点です><笑  建て方は予定通り晴れますように!!でわでわ^^ 
2021.10.19(火)
設計設計

~しろいいえ~ 現場レポート

  こんにちは^^設計の秋吉ですしろいいえの現場レポートです!ようやくサッシが取り付け完了!   今回は2面道路ということで道路から見える窓の大きさ・高さを意識してレイアウトした物件になります!     今回は玄関ドアを木塀の色とカラー揃えてみました!ここは後日アップします~^^おたのしみに~^^ でわでわ  
2021.09.14(火)
設計設計

~賃貸住宅はじまる~|中野区で地鎮祭

こんにちは秋吉です^^今回新たに中野区で岡庭の賃貸住宅がスタートしました!  7月に地鎮祭を終えようやく着工準備が整い先週着工することができました!  今回地盤改良があるので現場で打ち合わせを行いました。配置に誤りはないか、基礎の設定した高さは間違いがないかなど確認を行います。※ピンクのラインに杭を打ち込み基礎を支持して地盤補強を行います。 まだまだ形は見えませんが工事は進んでおります!これから基礎工事に突入です! でわでわ 
2021.09.11(土)
設計設計

*しろいいえ* 上棟!

こんにちは!設計の秋吉です! 開発敷地で一番目立つ角地にようやく「しろいいえ」の建て方工事スタートです!  8月というのに今年は雨、、特に豪雨が多く何度も日程調整を行い無事本日上棟いたしました 改めておめでとうございます^^   こちらも創立50周年工事シートをパシャリ!他の敷地も次々と工事が進み街並みがにぎやかになってきましたね これから猛スピードで大工工事を進みます^^でわでわ  
2021.08.25(水)
設計設計

日光の家 断熱完了!

こんにちは!設計の秋吉です!断熱が施工完了できたとの知らせをうけ「日光の家」の現場に向かいました!!   「50周年記念」ということで現在建築中の物件に記念工事シートを施工しております^^   断熱検査は大工さんはじめ、監督、設計で断熱が隅々まで施工されているか、シートの破れ、重ねが不足している部分はないかチェックを行います!   現場では大工さんに納まりのお話や今設計段階で悩んでいる場所などアドバイスをいただいたりと私の中では貴重な時間です!!  これから床を施工していきます^^ でわでわ!!  
2021.08.21(土)
設計設計

設計打ち合わせ~VR編~

こんばんは! 設計の秋吉です^^ いつも現場の話ばかりなので今回はお施主様のご協力のもと設計中の打合せ風景のご紹介ですε=┌( ・д・)┘皆様間取りを見てもいまいちイメージできない。。。立体で考えるのが苦手・・・など設計段階でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか>< 弊社では 間取りがほぼほぼ固まった段階で現在計画中のおうちを3D動画(VR)にてご提案する打ち合わせがあります。   VRで操作しながら窓の高さであったり、部屋の大きさ階段のイメージ、棚の枚数や色の確認など 相談しながら調整を行います。  以前は模型で打ち合わせをしていましたが今は技術の進化でよりリアルで、ゲーム感覚で打ち合わせができるので一番楽しい時間ではないでしょうか^^早く自分の家に住みたくなりますね^^でわでわ  
2021.08.02(月)
設計設計
PAGE TOP