IKEDA隊長ブログ - 「「おかにわ建設」のこと」の記事
-
2021.01.07プレイス2.5/西東京市スタート
「勝手ながら住みやすいまち・働きやすいまちNO1を目指します!」・・笑 コロナ感染症の影響で、住まいで仕事や学習をする方が増加傾向であることや、最近都市部から多摩エリアに移住?したいとの問 … >>続きを読む
-
2021.01.04新年あけましておめでとうございます
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。 おかげさまをもちまして、本年弊社は創業50年目を迎えます。 これもひとえに皆々様のご支援の賜物と感謝いたしてお … >>続きを読む
-
2020.12.2750周年にむけて
早いもので、2020年も残すところあと僅か。 翌年2021年は岡庭建設は50周年を迎えます。 そして、内外活動を含め企んでます。。。笑。。冗談です。 その一環といいますか 発酵食品見学 … >>続きを読む
-
2020.12.17西東京市/市商工従業員表彰を拝受
2020年度市商工従業員表彰が開催され、今年度は設計チームマネージャーの芹沢隊員が表彰されました。 パチパチパチパチ! 表彰式は11月17日に西東京市役所で行われ、12月1 … >>続きを読む
-
2020.12.02豊かな暮らしと住まいの性能
ホームページに、ちょっとこのようなページを設けてみました。 「豊かな暮らしと住まいの性能」 弊社では「住まいの性能」を重要視しています。 耐震、断熱、エネルギ … >>続きを読む
-
2020.11.28大学生たちが見学
建築業界に優秀な技術者を育み送り出す、某大学の研究室が弊社の家造り(工事構造途中の現場)を見学しに来られました。 特に建築構造に強い学校で、机上の学びだけでなく実際の建築物を見ながら学ば … >>続きを読む
-
2020.11.18住まいのバリアフリーと温度のバリアフリー
昨日は、地元西東京市役所の依頼で「住まいのバリアフリーと温度のバリアフリー」というテーマでお話させて頂きました。(場所は25年目を迎える弊社モデルハウス) 西東京市も当然ながら高齢化は進 … >>続きを読む
-
2020.11.08暖房しながら換気
空気集熱式/ソーラーれん・そよ風 新型コロナウィルスにより住空間、建物空間の換気が求められています。 特に、新型ウィルスは低温度、湿度が低く乾燥しているとウィルスの残存時間 … >>続きを読む
-
2020.10.06三方よしの屋根点検/グッドモーニング
おかにわ建設の家造りで、「ガルバリウム鋼板」を選ばれる方も多いのはご存知かと思いますが、 ガルバリウム鋼板を主に工事をしてくれる会社が「ウチノ板金」(板金・屋根) そのウチ … >>続きを読む
-
2020.09.15「高断熱・高度省エネ」アパート性能が求められる時代に
賃貸住宅(アパート等)は寒い暑い?・・・・・ いきなり、気難しグラフ画像から始まるコラムですが、この図は、日本国内の住宅の総数から現在レベルの断熱性能を満たし … >>続きを読む