IKEDA隊長ブログ - 「職人・現場のこと」の記事
-
2023.04.25おかにわワークス4月開催しました
隊長です 先日、岡庭建設職人ネットワーク「おかにわワークス2023年4月」が開催されました。 会場が公的会場のため、まだ人数制限があり、リアル&オンラインでの … >>続きを読む
-
2022.11.23国土交通省へ
隊長です まち中を歩くと、徐々に木々の紅葉の色付き方が増してきた感じがしますねー。 隊長が目にした紅葉は、山でも公園でもなく「霞ヶ関」です・・・笑   … >>続きを読む
-
2022.08.30社員大工 水島が講師を!
隊長です。 なんとなんと、おかにわ建設社員大工の、水島くんが講演! 高校卒業後、18歳で弊社に入社し現在5年が経過。一歩一歩積み重ねてきた結果、木造住宅を一通 … >>続きを読む
-
2022.07.22おかにわワークス2022リアル開催
隊長です。 先日、約2年半ぶりに「おかにわワークス」(*職人ネットワーク)をリアル&オンライン併用開催することができましたー。 これまで、オンラインがメインで … >>続きを読む
-
2021.12.14東京建築高等職業訓練校/大工育成
おかにわ建設は大工の社員化に取組んでいます。 大工さんと言うと、一人親方のイメージが強いと思いますが、おかにわ建設では大工を社員化しています。 なぜならば、大工さん、建設業の職人さんは、朝から晩まで働 … >>続きを読む
-
2021.08.15社員大工活躍中!/ふじまちテラス
隊長です 「ふじまちテラス」(11月頃OPEN NEW モデルハウス)の工事が着々と進んでいます。 「ふじまちテラス」って? 耐震、断熱性能を向上させるための … >>続きを読む
-
2021.07.18紙舗直/白山へ和紙を・・
和紙等のサンプル購入のために、文京区白山にある「紙舗直」へ。 20数年あまり前から、頻繁ではないのですが住空間に和紙を貼るデザインを考えた際には真っ先に伺うお店です。 国産 … >>続きを読む
-
2020.11.01おかにわワークス10月
2006年から始めた「おかにわワークス」も15年目を迎えます。 今年は、新型ウィルスの関係で、一時開催を中段しておりましたが、6月にオンライン開催で再開し そして、少し間が … >>続きを読む
-
2020.10.06三方よしの屋根点検/グッドモーニング
おかにわ建設の家造りで、「ガルバリウム鋼板」を選ばれる方も多いのはご存知かと思いますが、 ガルバリウム鋼板を主に工事をしてくれる会社が「ウチノ板金」(板金・屋根) そのウチ … >>続きを読む
-
2020.09.27東京での木造応急仮設住宅について
全国の60万人あまりの建設職人が加盟する団体「全建総連」 その東京都の連合会でもある「東京都連」にて、「木造応急仮設住宅」講習会の講師を務めさせて頂きました。 現在、全建総 … >>続きを読む