IKEDA隊長ブログ - 「長期優良住宅」の記事
-
2021.03.27長期優良住宅が変わる?
長期優良住宅が10年目を迎え国土交通省にて 令和元年度からは「長期優良住宅あり方検討会」 令和2年度には「長期優良住宅認定基準等に関する検討ワーキング」→隊長も委員として … >>続きを読む
-
2021.03.21レジリエンス住宅/隊長チャンネル
昨日も福島県沖で、震度5強の地震が発生しました。それも、時間の長い揺れ・・・怖 東日本大震災から10年を迎えた今年になり、少し嫌な揺れかただと感じられている方も多いと思います。 &nbs … >>続きを読む
-
2021.03.08「陽来庵」の家 完成見学会/練馬区
「陽来庵」の家 完成見学会が3月6日(土)〜7日(日)で開催されました。 お陰様で、二日間ともすべて予約を頂きご見学頂きました。 「陽来庵」の家は建物の配置に特徴があるんで … >>続きを読む
-
2020.10.25長期優良住宅/認定基準拡大へ
一昨日、日経新聞(オンライン)で、「長期優良住宅、認定基準拡大へ」との見出し、記事が掲載されていました。 長期優良住宅とは? 中古住宅市場も活発化していて、より、良質な住宅 … >>続きを読む
-
2020.09.23住まいの災害対策
東京ガスの「住宅&住宅設備トレンドウォッチ」に寄稿させていただきました。 「住まいの災害対策」という事で 災害に強い家とは?について限られた文字数でしたが執筆いたしました。 … >>続きを読む
-
2020.07.08杉並区完成見学会/憩いと学びのある家
憩いと学びのある家とは? 杉並区で建築中でした、「憩いと学びのある家」の完成見学会が開催されました。 会期中は、業界団体のガイドライン「住宅業者における感染ガイドラインに基づき」、今回は … >>続きを読む
-
2020.05.23リフォームか新築かの迷い
初夏に掛けて多くの住まいが完成しましたが、お引渡しとの兼ね合いもあり、お披露目できたのはごく一部の建物。今年は昨今の社会情勢の関係もあり特にご覧頂く事ができませんでした。 先日、お施主様 … >>続きを読む
-
2020.04.23かいゆうの家・竣工/世田谷区
現在4月末の完成に向けて工事ラッシュで大忙しの設計、現場チーム。 その日程の関係で残念ながら、多くの個性あるお住まいのお披露目公開がでいない・・という事で、一部分のお住まいですが、コラム … >>続きを読む
-
2020.03.27長期優良住宅VOL3/メリットとは
東京で、既に100件程の長期優良住宅を手掛けてきた岡庭建設です。 ご相談頂く方々の皆様にご説明している「長期優良住宅」 最近では内容は知らないけど、聞いたことはある、知って … >>続きを読む
-
2020.03.12長期優良住宅VOL2/認定基準
「長期優良住宅VOL2」今回は認定基準についてです。 岡庭建設の「長期優良住宅」への取組はこちら 長期優良住宅はそもそもどの様な制度なのか・・ 長期優良住宅は … >>続きを読む