東久留米の 半平屋の家「社内検査」

「新築住宅」のこと
隊長IKEDA隊長

隊長です。

 

いよいよ本日から、「東久留米の半平屋の家」完成お披露目会開催となります。

見学会に向けて、先日「社内検査」が執り行われました。

通常は朝一番の社内検査が多いのですが、完成が度重なり、午前と午後に分かれての社内検査DAY!となりました。数多くの項目からなる検査事項とは別に、建主の想い、そして、つくり手と共に歩んできたプロセスを共有すると共に、より良い家づくりに向けた議論もこの場を介しながら行います。

 

 

 

 

半平屋たる平屋の様な2階建。決して建物高さは高くなく、低い2階建てですが、空間が広く、天井も高く、そして無駄のない特徴ある半平屋の空間が完成いたしました。

 

↑の写真をご覧いただいて如何ですか?

2枚目の写真は、のびのびと心地の良い空間。家族や親族を招いてワイワイガヤガヤ・・できそうです。大きな窓からは、地域の景色がパノラマで望めます。まだ家具もなく、照明も養生した状態ですが、良い家になったなーと、想いを表現するべく同空間スケッチを描いた時の事を思い出しました。

 

ぜひ、見学会では空間や景色の見え方なども堪能していただければ幸いです。

 

当然ながら建物性能もしっかり

 

・長期優良住宅住宅

・耐震等級3

・東京ゼロエミ住宅 水準3

 

を取得した住宅です。

 

 

隊長

 

 

 

 

PAGE TOP