住宅医2025にて特別講演を

「隊長の活動他」のこと
隊長IKEDA隊長
皆さん、こんにちは!IKEDA隊長です。
今回は活動報告的コラムになりますが、先日、品川のYKK APショールームにて開催された「住宅医スクール2025」主催、「性能向上リノベの会」共催の勉強会にてお話しさせて頂きました(オンライン300名程+会場にて)。

おかげさまで3年連続で特別講師を務めさせていただき、今回は今年4月1日の法改正に伴う「大規模修繕・模様替え」に関する法的要件と最新情報についてお話ししました。限られた時間の中で、現段階でお伝えすべき重要なポイントを駆け足で共有させていただきました。m(__)m

*昨年、一昨年は、弊社モデルハウス「ふじまちテラス」からオンライン配信でしたが、会場に参加されたい方も多いとのことで、今回はYKKAPさんでの配信です。

■オンライン300名と会場にも定員30名ほどのリアル出席者

■YKKAPさんのCMには高橋克典さんと猫?

■YKKAPさんの体感ショールームは品川駅そば・・夜景が綺麗!

■日本で最も大きな建設労働者の団体「全建総連」災害時の仮設住宅等でも活躍
■だからか、与党・野党の党首他の政治家も挨拶並びに多く出席されていました。

また、宮崎県や茨城県から参加されたリノベの会の会員の方々による、実際のリフォーム現場での調査方法や確認申請、行政とのやり取りなどの事例発表は非常に実践的で、私自身にとっても大きな学びとなりました&三澤文子先生コーディネートの4者によるパネルディスカッションもさながらの捌きぶり・・笑。

こうした現場の知恵を今後も共有し合い、既存住宅の確認申請をスムーズに進められるよう連携していければです。勉強会終了後は、懇親会に参加したい気持ちを抑えて芝公園へ移動。都内のホテルにて行われた、全建総連の「結成65周年記念式典」に出席いたしました。全国から約400名が集まる盛大な式典に、団体代表として参加させていただきました。(鏡割りは同席した仲間に)講演からの式典出席と慌ただしい1日でありつつ、非常に学び多き一日となりました。

隊長

◯2024住宅医スクールの模様はこちら

◯2023住宅医スクールの模様はこちら

PAGE TOP